top of page
検索


店舗移転完了!
ご覧いただき、ありがとうございます。 無事にお引越しが完了しました。 お手伝いくださった皆さま、本当にありがとうございました。 移転後の店舗はこちらです↓ (メイン道路側) (側道側) 住所:豊中市柴原町1丁目3-8(協洋電機様の隣、ビーナスケアセンター様の向かい) あざやかな青色テントが目印です! 看板はまだ側道側のみですが、メイン道路側にもこれからお披露目される予定です。 今後とも外壁塗装ファミリーを、よろしくお願いいたします。
familypaint6
11月5日読了時間: 1分


店舗移転と雑貨家閉店のお知らせ
ご覧いただき、ありがとうございます。 突然ですが、このたび店舗を移転することとなりました。 移転先は、現店舗から徒歩3分、協洋電機さまの隣となる予定です。 ただいま、鋭意お引越し作業中! 正式に移転が完了しましたら、またこちらでお知らせさせていただきます。...
familypaint6
10月6日読了時間: 1分


池田市T様邸を施工しました
今回の施工ご報告は、池田市にあるT様邸。 昔ながらの入母屋(いりもや)屋根。 ちょこんと乗った三角屋根がかわいらしく、日本家屋らしい趣深さがあります。 元々はかやぶき屋根だったと思われますが、メンテナンスのしやすさなどのため、上にトタン屋根をかぶせる工法です。...
familypaint6
9月29日読了時間: 1分


東大阪市K様邸 屋根防水を施工しました
久しぶりのブログ更新です! 先日、当HPを見てくださった方から、発注いただきました。 N様、ありがとうございました! しばらくブログ更新が滞っていたので、久しぶりに施工のご報告をさせていただきます。 少し前に施工いたしましたK様邸のアップです。...
familypaint6
8月29日読了時間: 1分


外壁塗装、思ってた色と違う⁉トラブル防止のポイントを、施工前・施工中・施工後の3段階に分けて解説します
外壁の塗り替えを検討され始めたら、迷うのがその色ですよね。 ご自身の希望はもちろん、周囲の街並みとの調和も考えたいところです。 汚れが目立たないベージュ、高級感・解放感があるホワイト、 飽きのこない落ち着いた色味のブラウン、 差し色にイエローやグリーン、ネイビーなど‥。...
familypaint6
2024年5月31日読了時間: 5分


外壁塗装、まとまったお金がない人は急げ !?
このところ、日銀のマイナス金利解除に関するニュースがよく流れてますね。 今のところ、3~4月頃に政策変更の動きが出るのでは、と言われています。 マイナス金利解除=金利の利上げとなると、住宅ローンなど変動金利を選択している方は徐々に支払額に反映されてくることになります。...
familypaint6
2024年3月11日読了時間: 2分


池田市O様邸の屋根・外壁を施工しました
新築から約17年。外壁のサイディングに色褪せ、剥がれや割れが見られ、シーリング劣化も見られました。 足場写真がこちら。 家の前の道路が広く、足場に階段が設置できたため、 施工主の子どもさんなどご家族も足場に登られ、現状を見ていただくことができました。...
familypaint6
2024年2月9日読了時間: 1分


豊中市 K様邸 1階ベランダ補修を施工しました
もともとは経年劣化の激しい波板(ベランダの屋根部分)のみを取り換える予定でしたが、お見積りの際に現地確認してみると、土台の木材もかなり劣化している状態でした。 このままでは危険なため、支柱も含めて取り換えることに。 骨組みとなる木材切り出しから、物干し竿の吊り具設置まで、補...
familypaint6
2024年1月15日読了時間: 1分


マンションのリフォーム塗装を施工しました
三共クリニカさんからご依頼いただき、マンションのさまざまな箇所を、まるっと塗装してきました! まずは廊下側。 電話や通信の回線を集約している主配線盤(MDF)のビフォーアフターがこちら。 ふだん意識しない部分ですが、こういう鉄部がキレイになると、印象がガラリと変わります。...
familypaint6
2023年12月11日読了時間: 2分


家の修繕っていくらかかるの?費用はどこから出してる?
「家を購入してしばらく経つけど、いつか必要になる修繕費用が不安‥。 結局いくらかかるんだろう?」 と心配になること、ありませんか? 水回りや外壁など、どのタイミングで老朽化して修繕が必要になるのか。 実際いくらかかるのか。...
familypaint6
2023年11月10日読了時間: 3分


マンションのベランダの穴補修を行いました
今回の施工場所は戸建てではなく、マンションの一部。 ベランダの天井部分に大きな穴が開いてしまったとのことでした。 浸水などではなさそうなので、穴の補修のみ行います。 まずはケレンを施し、樹脂で補修していきます。 次に下塗りをして、...
familypaint6
2023年10月30日読了時間: 1分


豊中市 K様邸(屋根)を施工させていただきました
さてさて、どんな状態かな。 現状は下の写真のとおり。 スレート屋根が色あせて、コケが繁殖してますね。 (サビのように茶色く見える部分がコケです) まずは高圧洗浄機で、汚れやコケなどをキレイに取り除きます。 茶色のコケもなくなりました。...
familypaint6
2023年9月25日読了時間: 2分


意外と見過ごされがちな、ベランダの塗装工事
外壁と同じくらい、紫外線や雨風にさらされるベランダ。 洗濯物やお布団を干したりする場所ですから、他の外壁よりも傷みが目につく場所でもあります。 劣化した塗装に触ると白い粉がつくチョーキング現象、 また鉄部のサビなどが起こってくると、洗濯物を干すのにも気を使いますよね。...
familypaint6
2023年7月12日読了時間: 1分


雑貨屋、こっそり再開中!
月・水・金の限定開店ですが、少しずつ雑貨屋の商品を入荷しております♪ これからの季節に、傘や日よけ用の帽子はいかがでしょう^^ 改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から 自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されましたね。...
familypaint6
2023年6月1日読了時間: 1分


豊中市マンションを塗装しました
皆さんの回りの自転車置き場、駐車場の金属部分に、サビや剥がれはございませんか? 今回、マンションの自転車置き場など共用部分を施工させてもらいましたので よければご参考になさってください♪ 【自転車置き場➀】まずは下塗りします。...
familypaint6
2023年5月29日読了時間: 1分


豊中市 S様邸、屋根外壁をぬりかえました!
今回、屋根をメインにご紹介させていただきます。 S様邸の外観はこちら。 遠目からでも、色褪せや変色が見えますね。 実際に屋根に上って、近くで見てみると‥。 色褪せ、カケなどの劣化が分かります。 アップで撮った写真がこちら。 屋根のスレートが劣化し、まだら模様になっています。...
familypaint6
2023年3月6日読了時間: 2分


【新年のご挨拶】1/5から元気に営業中!
明けましておめでとうございます! 昨年も、たくさんの戸建てやマンションの塗り替えに関わらせていただき、ありがとうございました。 引き続き皆様の「キレイになった」のお声と笑顔に出会えるよう、末永い心豊かな暮らしのためのサービス提供に努めてまいります。...
familypaint6
2023年1月7日読了時間: 1分


ご相談ルームに、内装をリニューアル!
お家の塗り替えのご相談をいただいたお客様と、カラーや仕上がりのイメージをお打ち合わせできるように、今回、内装をリニューアルしました! 以前は雑貨屋をしていたスペースを整理して、塗料などの見本を展示。 入り口からは、こんな感じ。...
familypaint6
2022年12月6日読了時間: 1分


キレイなお家に、年神様も吸い寄せられる..かも!?
秋が深まり、朝晩の寒さが強まってきましたね。 どこかのお家から漂ってくるキンモクセイの香りを楽しんでいたのが、つい先月。 今は紅葉の美しい季節ですね。 あと2カ月もしないうちに、もう新年。 時の経つのの早いことよ‥。 ということで今回は、...
familypaint6
2022年11月8日読了時間: 2分


豊中市 B様邸 シール工事
塗り替えをおこなったB様邸の、シーリングの様子をご紹介します。 シーリングとは、外壁の板と板の間や窓のまわり等に通っているゴムのような目地のこと。 水の浸入を防ぐため、そして建物の揺れから外壁材を守る役割を担っています。...
familypaint6
2022年3月3日読了時間: 2分
bottom of page